このサイトを検索
ホーム
連合会について
リンク
イベント
碁席
碁席
機関誌・三連星
ナビゲーション
ホーム
連合会について
リンク
イベント
碁席
碁席
学ぶ
機関誌・三連星
ホーム
>
更新情報
>
伊田篤史八段、史上最年少で自身初の十段挑戦へ
2015/02/05 3:49
に 管理人K が投稿
[
2015/02/06 4:29
に更新しました ]
2月5日(木)、
伊田篤史八段
(三重県出身)は
小林覚九段
との第53期十段戦挑戦者決定戦を139手黒番中押し勝ちで制し、自身初、十段戦史上最年少での
高尾紳路十段
への挑戦権を獲得しました。伊田八段は昨年の本因坊挑戦に続き、これが2度目の七大タイトル挑戦となります。
第53期十段戦五番勝負は、3月5日(木)大阪府東大阪市の大阪商業大学で開幕します。
県内囲碁ファンの皆様のこれまでのご声援に感謝いたしますとともに、変わらぬご支援をお願い申し上げます。
【産経新聞社の速報と棋譜】
Comments