団体戦
無差別戦
優勝 |
苑田研究会 |
洪 奭義、江村 棋弘、柏井 大 |
準優勝 |
チーム愛知 |
岡田 健斗、豊田 融、中曽根 理樹
|
3位 |
泰正会 |
安田 良亮、北芝 礼、吉田 航平 |
4位 |
チーム奈良 |
岩井 真一、徳弘 晴彦、小野 拓馬
|
5位 |
京大B |
喜多 宏、浅井 岳弘、江場 大時 |
個人全勝賞
江村 棋弘、柏井 大、岡田 健斗、江場 大時
ハンデA
優勝 |
石友会 |
長尾 栄造、枡川 由起夫、鈴木 俊成 |
準優勝 |
熊野A |
樋口 正名、山口 晋、北村 英樹 |
3位 |
新町囲碁クラブ
|
小川 正吉、西 文雄、田中 信英 |
4位 |
四日市センター |
米田 尚義、島田 春喜、松下 哲夫 |
5位 |
チーム関西 |
藤井 信壽、徳弘 弘美、多田 正男 |
個人全勝賞
島田 春喜、樋口 正名、鈴木 俊成
ハンデB
優勝 |
県OB囲碁クラブ |
冨田 ひろし、仲 明積、鏡 義樹 |
準優勝 |
熊野B |
川村 尚登、山川 勝、藤田 裕紀 |
3位 |
東ソー囲碁部 |
宮川 清美、平野 俊郎、進士 満 |
4位 |
安濃 津 |
田川 敏夫、山本 恭嗣、柘植 隆太郎 |
5位 |
ウエスタン・リーグ |
奥野 民憲、笠井 正徳、渡辺 孝 |
個人全勝賞
藤田 裕紀、田川 敏夫、鏡 義樹、笠井 正徳
ハンデC
優勝 |
横丁こども |
中井 良和、中井 希、林 優真 |
準優勝 |
北斗クラブ |
鷹野 謙二、小林 栄一、佐々木 正和 |
3位 |
河芸B |
辻 士知男、市川 隆久、鈴木 裕史 |
4位 |
羽根チーム |
羽根 和哉、廣田 翔、廣田 雅門 |
5位 |
橋北公民館B |
高橋 正昭、佐野 哲治、新家 初郎 |
個人全勝賞
廣田 翔、佐々木 正和、仲森 成秋、北川 貴浩
以上、敬称略
個人戦
名人戦
優勝 |
闇雲 翼
(大阪府)
|
準優勝 |
木下 暢暁
(埼玉県) |
3位 |
苣野 幸太郎
(大阪市) |
4位 |
谷水 久利雄
(京都市) |
3勝賞 |
岩井 真一(岡山県)、北芝 礼(名古屋市)、玉井 一輝(岐阜県)、細野 之仁(岐阜県)、北川 貴浩(和歌山県)、吉田 周一(大阪府) |
ハンデA
優勝 |
大沼 勉
(岡崎市) |
準優勝 |
濱谷 唯
(横浜市) |
3位 |
岡 祐介
(四日市市) |
同3位 |
川喜田 良和
(四日市市) |
3勝賞 |
西村 淳也(伊勢市)、藤井 信壽(大阪府)、米田 尚義(四日市市)、濱田 孝司(尾鷲市)、山本 寿(松阪市)、樋口 正名(紀北町) |
ハンデB
優勝 |
東 博仁
(熊野市) |
準優勝 |
奥野 民憲
(津市) |
3位 |
香川 智哉
(千葉県) |
同3位 |
竹田 正俊
(串本町) |
3勝賞 |
徳弘 弘美(奈良市)、広尾 順三(伊勢市)、久世 皖一(津市)、高橋 里次(鈴鹿市)、酒井 敏夫(四日市市)、新見 正生(鈴鹿市) |
ハンデC
優勝 |
石田 秀敏
(紀北町) |
準優勝 |
大塚 啓一
(神奈川県) |
3位 |
多田 正男
(兵庫県) |
同3位 |
柘植 隆太郎
(四日市市) |
3勝賞 |
中井 良和(玉城町)、杉原 東洋児(津市)、松島 拓(和歌山県)、辻 益弘(新宮市)、久保 逸郎(那智勝浦)、鏡 義樹(津市) |
ハンデD
優勝 |
北川 摩美
(和歌山県) |
準優勝 |
杉本 博夫
(熊野市) |
3位 |
羽根 和哉
(名古屋市) |
同3位 |
仲森 成秋
(熊野市) |
3勝賞 |
笠井 正徳(津市)、西根 弘美(志摩市)、川松 茂(鈴鹿市)、鈴木 裕史(津市)、上嶋 直視(伊勢市)、直江 勇(伊勢市) |
ハンデE
優勝 |
落合 悦司
(津市) |
準優勝 |
野口 功
(津市) |
3位 |
藤林えつ子
(松阪市) |
同3位 |
橋本 勝己
(熊野市) |
3勝賞 |
大久保 友雅(熊野市)、今町 圭成(熊野市)、道前 恒太(熊野市)、奥田 太一(御浜町)、玉田 隆康(四日市市) |
以上、敬称略 |