大会概要
「世界アマ予選」成績優秀者
世界アマ選手権予選 |
優勝 |
闇雲 博明
(津市) |
2位 |
田中 正明
(四日市市) |
3位 |
木谷 和雄
(四日市市) |
世界アマ決勝戦
「ねんりんピック」成績優秀者
ねんりんピック予選 |
代表選抜 |
山本 寿
(鈴鹿市) |
代表選抜 |
脇田 真澄
(津市) |
補欠 |
川邊 展央
(熊野市) |
ねんりんピック予選会場
「こども棋聖戦」成績優秀者
こども棋聖戦予選 |
県代表
[高学年] |
楠本 馨
(津市) |
2位
[高学年] |
廣田 和也
(津市) |
県代表
[低学年] |
古川 逸九
(伊勢市) |
2位
[低学年] |
中井 希
(玉城町) |
こども棋聖戦予選会場
段級位戦 成績優秀者
Aグループ
ハンデ戦 |
優勝 |
横山 昌俊
4段
(四日市市) |
準優勝 |
濱口 光琳
6段
(志摩市) |
3位 |
中島 武
4段
(四日市市) |
4位 |
山崎 龍雄
6段
(津市) |
5位 |
田中 雅昭
4段
(鈴鹿市) |
Bグループ
ハンデ戦 |
優勝 |
田中 晃清
4段
(津市) |
準優勝 |
服部 秀明
3段
(伊賀市) |
3位 |
川端 康弘
3段
(津市) |
4位 |
田中 賢誠
3段
(津市) |
5位 |
仲 明積
3段
(津市) |
Cグループ
ハンデ戦 |
優勝 |
柘植 隆太郎
3段
(四日市市) |
準優勝 |
渡辺 誠
初段
(津市) |
3位 |
山口 哲二
2段
(熊野市) |
4位 |
笠井 正徳
2段
(津市) |
5位 |
宇利 美佐子
2段
(尾鷲市) |
Dグループ
ハンデ戦 |
優勝 |
鷹野 謙二
1級
(津市) |
準優勝 |
小沢 政成
2級
(津市) |
3位 |
辻 斎
1級
(明和町) |
4位 |
前川 寿夫
3級
(津市) |
5位 |
中村 陽一
3級
(鈴鹿市) |
会場風景
|
|