イベント‎ > ‎

「第5回 おかげ杯囲碁トーナメント」の情報

棋戦情報

 女流棋士4名を含む30歳以下の精鋭プロ棋士16名が、優勝を目指し、熱い戦いを繰り広げます。
 また五十鈴川河畔では棋士による指導碁もあり、プロと打って学んで、棋力アップを目指すチャンスです。囲碁の面白さに触れるひとときを、おかげ横丁でお過ごしください。

日程

5月14日(水)

13:00~ 参加全棋士参加の神宮参拝
※一般参加可 棋士と一緒に参拝に行きませんか?
18:00~ 前夜祭(伊勢シティホテル  【地図B】)
※前夜祭の参加費 5,000円 参加のお申込みは一週間前までに横丁棋院まで

 
【参考】(左)横丁棋院間宮会長と女流棋士、(右)前夜祭 鏡開き(いずれも2013年撮影)

5月15日(木)

9:30~ 一回戦対局 (五十鈴川河畔  【地図F】)
10:00~11:30 棋士による指導碁 (横丁棋院  【地図C】)
13:00~ 二回戦対局 (横丁棋院  【地図C】)
13:00~14:00 初心者教室 (太鼓櫓 【地図G】)
13:00~14:30 棋士による指導碁 (五十鈴川河畔 【地図F】)
15:00~16:30 棋士による指導碁 (五十鈴川河畔 【地図F】)

 
【参考】(左)奥田あやプロによる指導碁、(右)謝依旻プロによる指導碁(いずれも2013年撮影)

5月16日(金)

9:30~ 準決勝戦対局 (杉風荘 【地図D】)
10:00~11:30 棋士による指導碁 (五十鈴川河畔 【地図F】)
13:00~ 決勝戦対局 (杉風荘 【地図D】)
13:00~14:30 棋士による指導碁 (五十鈴川河畔 【地図F】)
13:00~16:00 決勝対局大盤解説会、表彰式 (大黒ホール 【地図E】)

 
【参考】(左)囲碁入門教室、(右)決勝戦 安西-一力(いずれも2013年撮影)

指導碁【横丁棋院(1回目のみ)】【五十鈴川河畔】

現地受付 参加費用一局2,000円 定員になり次第、締め切らせていただきます。雨天の場合、変更します。
5月15日(木) 10:00~11:30(1回目)
13:00~14:30(2回目)
15:00~16:30(3回目)
※指導→中部総本部の棋士【横丁棋院】
※指導→敗退棋士と中部総本部の棋士
※指導→敗退棋士と中部総本部の棋士
5月16日(金) 10:00~11:30(4回目)
13:00~14:30(5回目)
※指導→敗退棋士と中部総本部の棋士
※指導→中部総本部の棋士

入門・初心者囲碁教室 【太鼓櫓】

囲碁のルールから入門その後までを、親切丁寧に対応します。
5月15日(木) 13:00~14:00 ※指導→大澤 健朗二段

出場棋士(16名)

一力 遼[イチリキ リョウ]
平成9年6月10日生/宮城県出身/平成22年入段、26年四段/平成25年第4回おかげ杯優勝、第8回広島アルミ杯若鯉戦優勝(公式戦初タイトル)
瀬戸 大樹[セト タイキ]
昭和59年3月27日生/三重県出身/平成12年入段、17年七段/第4回産経プロアマトーナメント戦優勝、関西棋院賞:平成12年新人賞
三谷 哲也[ミタニ テツヤ]
昭和65年8月25日生/群馬県出身/平成14年入段、23年七段/平成22年第58期王座戦本戦出場、第35期新人王戦準優勝、平成23年第59回NHK杯初出場
志田 達哉[シダ タツヤ]
平成2年12月6日生/福井県出身/平成18年入段、26年七段/平成23年第2回おかげ杯準優勝、第6回広島アルミ杯若鯉戦準優勝
大橋 拓文[オオハシ ヒロフミ]
昭和59年5月25日生/東京都出身/平成14年入段、平成25年六段/平成22年第1回おかげ杯準優勝
謝 依旻[シェイ イミン]
平成元年11月16日生/台湾出身/平成16年入段、24年六段/平成25年第16期女流棋聖戦タイトル奪取、第25期女流名人戦タイトル防衛6連覇
大橋 成哉[オオハシ ナルヤ]
平成2年7月6日生/大阪府出身/平成17年入段、26年六段/平成18年第1回広島アルミ杯若鯉戦本戦入り、平成22年第37期天元戦本戦入り
富士田 明彦[フジタ アキヒコ]
平成3年11月8日生/北海道出身/平成18年入段、25年四段/平成25年第38期新人王戦優勝、第8回広島アルミ杯若鯉戦準優勝
奥田 あや[オクダ アヤ]
昭和63年11月27日生/神奈川県出身/平成16年入段、23年三段/平成24年第31期女流本因坊戦挑戦者、平成25年第25期女流名人戦挑戦者
万波 奈穂[マンナミ ナオ]
昭和60年9月10日生/兵庫県出身/平成18年入段、25年三段/平成21年第13期女流棋聖戦本戦出場、平成23年第24期女流名人戦リーグ入り(2期連続)
安達 利昌[アダチ トシマサ]
平成3年4月15日生/東京都出身/平成21年入段、26年三段
平田 智也[ヒラタ トモヤ]
平成6年2月27日生/広島県出身/平成21年入段、24年三段
常石 隆志[ツネイシ タカシ]
平成3年5月14日生/神奈川県出身/平成23年入段、24年三段
飛田 早紀[トビタ サキ]
平成3年4月5日生/大阪府出身/平成23年入段
田中 伸幸[タナカ ノブユキ]
平成3年1月20日生/福岡県出身/平成25年入段
外柳 是聞[ソトヤナギ セブン]
平成6年12月23日生/岩手県出身/平成26年入段

地図

第5回おかげ杯会場

第5回 おかげ杯広域地図

お申込み・お問い合わせ

横丁棋院について

伊勢神宮内宮の参道の真ん中に位置し、大きく碁の文字の看板がかかる囲碁クラブです。子供から大人まで、老若男女問わず囲碁好きな人が気軽に足を運べます。囲碁という、古来より連綿と伝わる文化に触れていただくとともに、囲碁をはさんで土地の人々と交流するのも新しいおかげ参りの楽しみの一つではないでしょうか。

宿泊のご案内

伊勢シティホテル TEL 0596-28-2111 近鉄・JR伊勢市駅徒歩3分

主催・協賛・後援

主催

協賛

(株)濱田総業

後援

伊勢市、(株)赤福、(有)伊勢福、中日新聞社、三重テレビ放送、三重エフエム放送