イベント‎ > ‎

「第4回 おかげ杯 囲碁トーナメント戦」の情報

主催者

棋戦情報

優勝賞金 300万円、出場資格は30歳以下
16名によるトーナメント方式、コミは6目半、持ち時間は無く初手から1手30秒、途中1分単位で合計10回の考慮時間(NHK方式)

出場棋士(16名)

日程

5月14日(火)

13:30~ 入門・初心者教室 万波奈穂二段
太鼓櫓 【地図G】 無料
13:30~ 第1回指導碁 出場棋士15名
五十鈴川河畔 【地図F】 指導料 2,000円 
15:45~ 第2回指導碁 出場棋士15名
五十鈴川河畔 【地図F】 指導料 2,000円 
18:00~ 前夜祭 伊勢シティホテル 【地図B】 参加費 5,000円
参加のお申込みは横丁棋院 まで 

【参考】(右)第3回おかげ杯入門・初心者教室、(左)横丁棋院前での第3回おかげ杯参加女流棋士(いずれも2012年撮影)
万波奈穂二段による初心者教室 おかげ横丁でくつろぐ出場女流棋士

5月15日(水)

9:30~ 1回戦  横丁棋院  【地図C】 
10:00~ 第3回指導碁 中部総本部所属棋士6名 羽根泰正九段山城宏九段馬場滋九段松岡秀樹九段稲垣陽四段大澤健朗二段
五十鈴川河畔【地図F】 指導料 2,000円
13:00~ 2回戦  横丁棋院  【地図C】 
13:00~ 第4回指導碁 1回戦敗退棋士および中部総本部棋士5名
五十鈴川河畔 【地図F】 指導料 2,000円  
15:15~17:15 奉納連碁

【参考】(左)瀬戸大樹七段[左]による指導碁、(右)謝依旻女流三冠[右手前]と鈴木歩六段[右奥]による指導碁(いずれも2012年撮影)
瀬戸大樹七段指導碁 謝依旻女流2冠と鈴木歩六段指導碁

5月16日(木)

9:30~ 準決勝  杉風荘 【地図D】 
10:30~ 第5回指導碁 中部総本部棋士5名
五十鈴川河畔 【地図F】 指導料 2,000円  
13:00~ 決勝
大盤解説会
杉風荘 【地図D】
大黒ホール 【地図E】 無料
13:00~ 第6回指導碁  中部総本部棋士3名
五十鈴川河畔 【地図F】 指導料 2,000円 
15:30~ 表彰式

【参考】第3回おかげ杯の覇者安斎伸彰六段[左から二人目](2012年撮影)
優勝者安斎信彰六段を囲んで

指導碁【五十鈴川河畔】 ※雨天の時は、おかげ横丁内に変更します

現地受付 参加費用一局2,000円 定員になり次第、締め切らせていただきます。
5月14日(火) 13:30~、15:45~ 出場棋士15名
5月15日(水) 10:00~
13:00~
中部総本部の棋士6名
一回戦敗者棋士8名と中部総本部の棋士5名
5月16日(木) 10:30~
13:00~
中部総本部の棋士5名
中部総本部の棋士3名

入門・初心者囲碁教室 【太鼓櫓】

囲碁のルールから入門その後までを、親切丁寧に対応します。
5月14日(火) 13:30~ 万波奈穂二段

地図

第4回おかげ杯会場

前夜祭会場を含む広域

お申込み・お問い合わせ

横丁棋院  TEL/FAX 0596-23-8816 (営業時間11時~18時)

宿泊のご案内

伊勢シティホテル TEL 0596-28-2111 近鉄・JR伊勢市駅徒歩3分
(おかげ杯参加者は1泊5,500円・朝食付き)